2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

パッケージ

import Example.foo とすると、完全修飾名でアクセスする必要がある。 Example.foo.func() from Example import foo とすると、直接名前でアクセスできる。 foo.func() from Example import * と書いた場合には、パッケージの__init__.pyファイルに__all__と…

モジュールについてもうすこし (_)

モジュール内の実行文はそのモジュールの初期化に使われる。最初にimportされたときに実行される。 モジュールをほかのモジュールに取り込む場合は import foo とするが、モジュールから特定の名前を取り込む場合は from foo import bar1, bar2 とする。 モ…

モジュールについてもうすこし

モジュールについての説明にあるシンボルテーブルの意味がわからない。いきなりシンボルテーブルという名前が出てきているので、何をするものかわからない。

127.0.0.1再帰的呼び出し

昨日深夜JMeterを使って負荷テストを行ったのだが、その際リモート・クライアントを使って行おうとしたのだが、ローカルクライアントでテストを開始した直後に127.0.0.1が再帰的呼び出し(?)のようなエラーメッセージが表示されて実行されなかった。しかた…

ドキュメンテーション文字列で日本語の記述はできるの?

ドキュメンテーション文字列に関する説明を見ると、 最初の行は大文字で始まり、ピリオドで終わっていなければなりません。 となっている。日本語のドキュメンテーション文字列って書けないの?

ラムダ形式がピンとこない

ラムダ形式というのがあるが、これの例文が分からない。 >>> def make_incrementor(n): ... return lambda x: x + n ... >>> f = make_incrementor(42) >>> f(0) 42 >>> f(1) 43 http://www.python.jp/doc/release/tut/node6.html#SECTION006750000000000000…

キーワード引数

キーワード引数の説明で分からないところがある。キーワード引数自体は、Visual Basicなどの言語でサポートされていることもあり、知っている。 わからないところといえば以下の文である。 仮引数の最後に **name の形式のものがあると、 仮引数に対応しない…

reduceの3つの引数を持つ場合

以下の文の意味がわからない。reduce(a, b, c)とし、bが空ではないときはa(c, b[0])が実行され、その関数の戻り値とシーケンスの次の要素で関数を実行されa(a(c, b[0]), b[1])るということだとは思う。 3 つめの引数をわたして、初期値を指定することもでき…

自動キーボード・マウス入力システム

結合テスト何度も行う時の手間を省くためにキーボード・マウスの入力システムなどをPythonで作ろうと思う。以前はUWSCを使用していたが、スクリプトはどうせなら今勉強しているPythonで記述できればいいかなと思ったから。もしかしたら、Pythonではできない…

Flex2 Builder をEclipse 3.3 (Europa)にインストールする

Adobeは、Flex2 BuilderをEclipse 3.3 (Europa)ではサポートしていない。なので、ずっとEclipse 3.2で開発をしていたが、Europaで動作する方法がhttp://www.dts-workshop.com/blog/?p=84にあった。ちゃんと動作しないかもしれないし、落ちるかもしれないとい…

制御

for文 for文はC言語やJavaとは異なる。どちらかというとさまざまな言語のforeach文と考えるとわかりやすい。 l = ["japan", "chinese", "german", netherland"] for i in l: print l C言語やJavaのfor文と同じことをするためには、順序数を生成するrange()関…

形式ばらないPython

コメント 単一行のコメントは、#を使用する。複数行にわたるコメントは、「"""」もしくは「'''」を使用する。"""で説明文を囲む。 print """ Usage: foo [OPTIONS] -h Display this message -H hostname Hostname to connect to """ とすると Usage: foo [OP…

Pythonインタプリタを使う

Linuxなら /usr/local/bin/python にインストールされているようだが、Windowsなのでインストーラでインストールする。Python 2.5.2とJython 2.2.1をインストールした。 [スタート]-[すべてのプログラム]-[Python 2.5]-[Python(command line)]とすると、Pyth…

実装されていません?

jsUnitで、簡単なテストケースを作成してみて実行したが、どうしても正しく実行されない。Test Runnerで実行するとbutton.html:testInitialize had an errorとなり、[Show selected]ボタンを押すと以下のようなページが表示される。それには、実装されていま…

Workshop開始

手軽にプログラムを書いて実行するのは、LL言語が一番だ。ということで、LL言語のPythonを勉強しようと思う。Rubyも候補にあるが、Ruby使いは、社内にいる。Pythonは、いろんなライブラリがあるし、Linuxでスクリプトを書くのであればPythonだろう。 という…

最新版のFlash Player (Debug)

Flex2をインストールしているため、通常出てくるFlash Playerのアップグレードを行うと、デバッグ版のFlash Playerが消えてしまう。そのため、アーカイブしてあるFlash Playerからデバッグ版をインストールする必要があった。 http://support.adobe.co.jp/fa…

Excelファイルの比較

Excelの比較を行うEclipse Pluginを開発しようと考えていたのだけど、WinMergeのプラグインでExcelやPDFなど主要なドキュメントの比較を行うことができるプラグインが存在することを知った。 xdocdiff WinMerge Plugin -Word、Excel、PowerPoint、pdfの比較…